
| 
 | 
| アライメント調整 アウディ A6 車高調取り換えアライメント | 
|  アウディ A6 車高調取り換え。 業者様よりの依頼です。アウディはかなりややこしくて本当は受けたくなかったのですが。。。  KW【カーヴェー】の車高調キット。  まずは、リヤから取り換えます。 ライナー、キャンバボルト、キャリパー、車速センサー、レベルセンサー、後、色々バラシます。  アウディのリヤはスプリングコンプレッサーの掛かりが悪く取り外した瞬間にこのような危険な外れ方をします。 これを経験に次回はもっと安全な方法で外します。(構想は出来てます)  後ろ完成。しかし、プリロードがきついので細かな車高の調整は出来ません。 つるしの状態で車高を決めましょう。  A6 フロントサス。ダブルウィッシュボーン、マルチリンクサスです。 アッパーシートがリンクと一体型になっています。  スプリングコンプレッサーを使い、なおかつポートパワーでロアアームを抑えなくてはダンパーは外れません。  KWダンパーを組み付けます。フロントはヘルパーがあるので細かな車高調整が簡単です。  フロント完成。  アライメント調整をして完了です。 | 
| 【お店から一言】 今回は当店をご利用頂きまして有難うございました。 ホイールアライメントはお任せください。 このページはホイールアライメント教則本のサイトですが フレームショップオオニシのホイールアライメント調整例で紹介しています。 ホイールアライメントのご依頼はフレームショップオオニシまで。 フレームショップオオニシ 078-975-1661 651-2124 兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和 724-11 078-975-1661 定休日 日曜日 営業時間 AM9:30~PM18:30 | 
| HEAD OFFICE : 651-2124 兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和 724-7 | 
| Geometry Laboratory by Pro Support | 
| Copyright (C) 1999-2005 Pro Support. All Rights Reserved. |