
| 
 | 
| アライメント調整例 ニッサン キューブ Z12 事故修復歴 | 
|  ネットオークションで修復歴のある車を購入したが。。。。。 後輪のタイヤの位置が左右で違うと言う事でご来店頂きました。  右後輪。ホイールが少し左(ボディの内側)に寄っているようだ。  左後輪。あきらかに右とは違ってフェンダーにツライチ加減です。  右リヤサイドフレーム。 損傷が明らかに分かる粗悪修理と言っても過言ではありません。 同業者としましては何ともお客様に説明がつきません。お客様は修復車と言う物は直っていて当たり前と思っておられたようです。  リヤホーシングの取り付け位置を測定したところ左右差が無いので新品のホーシングに取り替える事を提案しました。  ホーシングの取り換え作業。 この後ホイールアライメントを測定したところリヤキャンバ、トー共に左右差は無く、 タイヤの交点(中心点)も正台形を維持していたので作業は終了としました。 | 
| これで安心をして乗れます。 ありがとうございました。 【お店から一言】 今回は当店をご利用頂きまして有難うございました。 ホイールアライメントはお任せください。 長時間に渡りお付き合い頂きありがとうございました。末永く乗られるとの事ですが大事になさってください。 このページはホイールアライメント教則本のサイトですが フレームショップオオニシのホイールアライメント調整例で紹介しています。 ホイールアライメントのご依頼はフレームショップオオニシまで。 フレームショップオオニシ 078-975-1661 651-2124 兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和 724-11 078-975-1661 定休日 日曜日 営業時間 AM9:30~PM18:30 | 
| HEAD OFFICE : 651-2124 兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和 724-7 | 
| Geometry Laboratory by Pro Support | 
| Copyright (C) 1999-2005 Pro Support. All Rights Reserved. |